2022-12-30 (沖縄)沖縄市・大和肉鶏と麺のお店「三品道場」でプリプリジューシーな大和肉鶏を堪能してきた! 沖縄市コザにある中華そばのお店「三品道場」が夜の部で鶏焼肉が気になってたので行ってきました。前回訪れたときは「中華そば」の暖簾があってなぜか店内にセブンイレブンのデリバリーカーで使われる「COMS(コムス)」があったんだ… Read More
2022-12-29 (沖縄)那覇市・麺狂浪人卍で ”ワタリガニの恩返しラーメン“を食べたらウマすぎて感動した。 ツイッターでずっとフォローしていて気になっていたラーメン屋さん「麺狂浪人卍」へ行ってきました。店名のインパクトもさながら、日替わりで提供されるオリジナルメニューがどれも美味しそうで、帰省したら絶対行こう!と決めていたお店… Read More
2022-12-19 (東京)荒川区・愛心の「海老寿久担々麺」はエビ好きにはたまらない! 荒川区町屋にある麺屋 愛心へ行ってきました。京成町家の沿線沿いにあり駅からもすぐ近くにあるお店です。 近隣には最近流行りのヤンニョムチキンのお店や焼肉店が立ち並ぶのですが、3件もラーメン屋連なるなかなかの競合地帯。町屋っ… Read More
2022-08-27 (東京)原宿・行列のできるうどん店「麺散」でモダンで映える讃岐うどんを堪能してきた! 私用で朝イチで表参道へ。用事も済ませてお昼は11時をすぎたころ。そろそろランチをキメようかと原宿キャットストリート辺りをウロウロしていたら麺散が空いている!! これは行くしか無いと早速並んでみました。讃岐うどんのお店「麺… Read More
2022-08-25 (鹿児島)天文館の老舗!「くろいわ」のラーメンはあっさり白濁スープの透き通る味。 妻の実家のある鹿児島へ。ラーメン好きなら鹿児島ラーメン食べてけよ!という鹿児島県民の猛プッシュをうけて天文館にある「くろいわ本店」へ行ってきました。 天文館「天神おつきやびらもーる」沿いの角に位置する黄色いファザードが目… Read More
2022-08-06 (沖縄)コザ名物TESIOのソーセージがコラボ!「三品道場」でTESIOそばを食べてきた。 急用で沖縄へ里帰り。 沖縄を離れて1年あまり、沖縄のラーメン業界も目まぐるしく変わっているようですが、かつてからInstagramで動向を追っていたお店がついにオープンしたとのことで行ってまいりました。 コザ・パークアベ… Read More
2022-08-05 (東京)武蔵野市・「いぶきうどん」でいりこの薫るボリューム満点な鶏天うどんをいただきます。 ある日の休日。渋谷での予定が早く終わり、まだ降り立ったことのない地へ行こうと思い吉祥寺へ。なんだかうどんのクチだなぁって思いつつ、駅を出て人が流れる方向へゆらゆらと。 そしたら黄色いファザードとともに『伊吹いりこ出汁讃岐… Read More
2021-01-18 宜野湾市・麺恋まうろあの1月限定麺「台湾ラーメン」を食べてきた!じわっとくる辛さがイイ刺激! がっつり在宅ワークで作業してたら、プッツンと集中力きれたので画面からこっそり消えて、近くにある『麺恋まうろあ』へ。 注文は食券制です。一応、電子マネーやカード決済も可能ですが店員さんに声をかけないといけないのと忙しそうだ… Read More
2020-12-26 那覇市・上海ヌードル「珊」で花椒の香り高い『辣香担々麺』を食べてきた。 友人カップルからディナーのお誘い。那覇市小禄にある中華レストラン「上海ヌードル 珊」へ行ってきました。 場所は…なんていえばいいんだろう。331号線沿いから安次嶺交差点・トヨタとオリックスのレンタカー屋さんがある通りを… Read More