2018-08-05 本日オープン!つけ麺ジンベエの姉妹店『らー麺 アオキジ』へ行ってみた 8月5日オープン!沖縄市美里につけ麺ジンベエの姉妹店『アオキジ』がオープンしたので行ってきました。ジンベエで人気だった限定麺中華そばが待望のレギュラー化!
2018-07-22 大阪府堺市・なかもず駅近く!麺屋もずの『塩つけ麺』が美味だった。 恩師へ会うべく大阪の堺市へ。 雑談&お茶するだけのはずが、ラーメン好きな私のために美味しいラーメン屋まで連れて行ってくれました。 麺屋もず・正面 向かった先はなかもず駅下車から徒歩2,3分くらい。麺屋もず。 府立大学が近… Read More
2018-07-22 7月オープン!煮干しラーメンのお店ラブメン本店で『背脂煮干しラーメン』を食べてきた 宜野湾市愛知に今月オープンした『ラブメン本店』へ行ってみました。 宜野湾市愛知・ラブメン本店 場所は最強食堂宜野湾店のとなり。「味噌の具志堅」の跡地になります。その前は長らく三竹寿宜野湾店が入居していました。 入口前にこ… Read More
2018-07-20 (大阪)弁天町・創業40年の老舗!昔ながらのお店『手打ちうどん きぬや』で最強のワンコインランチ。 とある出会いがキッカケで、弁天町南市岡にある『きぬや』といううどん屋さんを教えてもらったのでランチしてきました。 弁天町駅から徒歩6分ほどにある南市岡の『繁栄街』という商店街にある手打ちうどんのお店『きぬや』。弁天町の南… Read More
2018-07-16 大阪南森町・沖縄の人気まぜ麺店が大阪でも!『マゼ麺ドコロ ケイジロー』へ行ってきた 沖縄のまぜ麺パイオニア店『KEIJIRO』の大阪支店へ行ってきました。沖縄と同じメニュー・品質・サービスで大満足。
2018-07-14 大阪吹田市・ダオフー江坂店でスタイリッシュな中華料理。『汁なし担々麺』を食べてみた。 某日、江坂を散策していたら通りがけにおしゃれな中華料理屋さんを発見。ちょうどお腹も吹田市空いたし…っつーことで、おひとりさまで入店。 コンクリート打ちっぱなしな内壁に暖かい間接照明が灯るおしゃんな店内。仕事帰りの若いサラ… Read More
2018-07-07 京都・幻のラーメン屋「さだかず」は昼もやってた!『壬生さだかず』で『さだかずの冷やし』を食べてきた。 京都5日目。昨晩食べたラーメン「さだかず」にあった限定麺「さだかずの冷やし」って何ですか?って大将に尋ねてみました。すると『食べてからのお楽しみや!』といわれ、冷やし中華でもない、冷麺でもない!さだかずのオリジナル!と言… Read More
2018-07-06 京都・祇園の3時間しか営業しない幻のラーメン屋!「さだかず」で京ラーメンを食べてきた。 せっかく京都で夜遅くまで来たんだし、1軒目を飲み終えたのが21時過ぎ。ちょうど近くにある《幻のラーメン》が22時にオープンするので、予定を変更して急遽ラーメンを食べに行くことに! 1年前、初めて京都に訪れたときに某居酒屋… Read More
2018-07-04 京都祇園・洒落すぎてラーメン屋ではない…「麺処むらじ」で『檸檬ラーメン』を食べてきたどす。 京都は祇園へやって参りました。 昨年に夜中に行ったことはあったけど、昼間に行くのは今回が初めて。 午前中で清水寺を観て、祇園の通りをぷらぷらしたところで腹ごしらえでもしようとランチのお店を探していたら、ひっそりとのれんを… Read More