Re麺bar

(元)食べ歩きブログ、麺からメモへ。

メニュー

  • Instagram
  • Re麺barについて
  • プライバシーポリシー
  • 食べ歩きマップ


  • カフェ巡り
  • その他
  • ベーカリー
  • 呑み歩き
  • 雑記
  • 食べあるき
  • 食べあるき《麺類》

ramen_beers

食べて、記録して、太る。
────────
出没地:高田馬場・大井町・渋谷・恵比寿
たまに沖縄
────────
お腹はいっぱい、財布はペコペコ
おすすめの店があったら教えてください🍜

Re麺bar - 東京&沖縄食べ歩き㌘
自由が丘「モンブラン」のモンブランをテイクアウト。
日本で最初にモンブランを作ったとされる老舗の味。
 
どこか懐かしさを感じるマロンクリームは、栗の風味がしっかりと感じられて上品な甘さです。
 
中には大きな栗の甘露煮が入っていて、満足感も高い😋
カップケーキタイプで見た目もおしゃれ。
ごちそうさまでした!
 
━━━━━━━━━━━━━━
🪑 - /隣との距離 -
👥 マダムな客がおおい、さすが自由ヶ丘
📱 Wi-Fi - / コンセント -
💡 テラス席2席あり
━━━━━━━━━━━━━━
🏷️ モンブラン (TOKYO JIYUGAOKA MONT-BLANC)
🕔 11:00~18:30 
📅 火・水曜日 ※不定休あり
💰 現金、カード、QRコード決済
🚃 #自由が丘駅 から徒歩約3分 
━━━━━━━━━━━━━━
 
#モンブラン #自由が丘モンブラン #モンブラン発祥の店 #テイクアウトスイーツ #カップケーキ #マロンスイーツ #栗スイーツ #おうちカフェ #スイーツ男子 #ご褒美スイーツ #東京グルメ #自由が丘グルメ #re麺bar
アメリカから来た友人を連れて、高輪ゲートウェイ・〆蕎麦 燦々へ。
28階からの都心の景色は、海外からのゲストにも喜ばれますね。
十割蕎麦と、ふっくら焼き上げられた焼き魚、優しい味わいの炊き込みご飯などがセットになった御膳をいただきました。
個室もあるので、大切な人との会食にもおすすめ。
ごちそうさまでした!
 
━━━━━━━━━━━━━━
🪑 カウンター18席・テーブル72席・個室2部屋/隣との距離 普通
👥 一人客 少なめ・3~6名のグループ客が多い
📱 Wi-Fi - / コンセント -
💡 28F高層階の眺望
━━━━━━━━━━━━━━
🏷️ 〆蕎麦 燦々
@shimesoba_sunsun 
🕔 11:00~22:00(L.O. フード21:00)
📅 不定休(施設休館日に準ずる)
💰 カード可、電子マネー可、QRコード決済可
🚃 #高輪ゲートウェイ駅 直結
━━━━━━━━━━━━━━
 
#〆蕎麦燦々 #高輪ゲートウェイグルメ #高輪ゲートウェイシティ #ニュウマン高輪 #蕎麦 #焼き魚定食 #五目ご飯 #和食ランチ #東京グルメ #takanawagatewaycity #shinagawalunch #luftbaum #luftbaum28f #luftbaumエリア 
 #re麺bar
老舗町中華の風格漂う高田馬場「 #一 老舗町中華の風格漂う高田馬場「 #一番飯店 」で天津飯を🤤
 
漫画家・手塚治虫先生も愛したお店として知られており、その歴史と雰囲気に圧倒されます。1952年創業の老舗でいただく #天津飯 は、ふわっふわの玉子に、甘酸っぱい餡が惜しみなくかけられた一品。この丸々としたビジュアルが、食欲をそそりますね!
 
13時過ぎの訪問でしたが、店内は2階席まで満席。
地元の方々に長年愛されていることが伺えます。
手塚先生考案の「特製上海焼きそば」も気になるところ。
 
🏷️一番飯店
@ichibanhanten.official 
🕔 11:30〜15:30 / 17:00〜22:00
📅火・水
💰現金、電子マネー(PayPayなど)
🚃JR山手線 #高田馬場駅 徒歩6分
 
#高田馬場グルメ #高田馬場ランチ #高田馬場中華 #町中華 #老舗の味 #天津飯 #飯テロ #デカ盛り #餡かけ #ふわとろ卵 #グルメスタグラム #手塚治虫 #一番飯店 #takadanobaba #takadanobabagourmet 
#re麺bar
先日訪れた際に気になってた「 #つけ 先日訪れた際に気になってた「 #つけ蕎麦安土 」の焼きチーズカレーつけ蕎麦。
 
出汁の旨みが効いたカレースープに、サッと炙られたチーズの香ばしさが加わって蕎麦がすすむ!
カレーのコクと相まって最高でした! 結構ガッツリ食べられて満足感高め🍜
チーズはおまけ感があるのでもうちょっとスープに合うとなおいいかな、つって。
 
🏷️ つけ蕎麦安土 高田馬場本店
🕔 11:30~22:00(L.O.21:30)
📅 無休(臨時休業あり)
💰 カード、電子マネー、QRコード決済(PayPay)
🚃 #JR高田馬場駅  徒歩6分

#つけ蕎麦 #つけそば #カレーつけ蕎麦 #カレーそば #焼きチーズカレー #高田馬場グルメ #高田馬場ランチ #蕎麦スタグラム #麺スタグラム #麺活 #東京グルメ #飯テロ #re麺bar
#大井町 に移転オープンしたドリア屋 #大井町 に移転オープンしたドリア屋 松栄でランチ。
 
注文したのは鴨と黒コショウのドリア。
ビネガーソースが効いた塩気のきいた鴨肉と、まろやかなホワイトソースの相性が抜群で、非常に美味でした!
 
妻が選んだエビとフレッシュトマトのドリアは、エビがゴロゴロと入ってて、こちらも食べ応えがありそう🤤
 
以前は新橋や中野でテイクアウト専門店として営業されていたそうですが、大井町ではイートインが可能で、ランチとディナーの両方を提供されているとのこと。
ハヤシライスも気になるなぁ。
 
メニューは季節ごとに変わるそう。来訪したのが先月なのでもしかしたらメニュー変わってるかも。

 
🏷️ ドリア屋 松栄
@matuei_d 
📍 東京都品川区大井
🕔 11:30-15:00/17:30-23:00
📅 火曜日
💰 現金、カード
🚃 #大井町駅 から徒歩5分

#ドリア屋松栄 #ドリア #グラタン #洋食 #大井町グルメ #大井町ランチ #品川グルメ #東京グルメ #鴨肉 #エビドリア #ランチ #ooimachi #ooimachigourmet 
 #re麺bar
男は黙ってタコライス!💪 高田馬場 男は黙ってタコライス!💪
高田馬場でタコライス食べたい衝動に駆られてラモス食堂へ。
 
オーダーしたのはエスニックタコライス。
 
正直「あれ、少なくね?」って思ったけど、スパイシーな挽き肉の旨味がガツンとくるパンチ力、そふわふわの卵とチーズのハーモニーで、気づいたら腹パン。
見た目以上の破壊力と満足感にノックアウト。
 
🏷️ ラモス食堂
@ramos_syokudou 
📍 東京都新宿区高田馬場3-10-1
🕔 11:30〜16:00、19:00〜22:00
📅 不定休(要事前確認)
💰 現金、PayPay
🚃 JR山手線  #高田馬場駅 徒歩5分
 
#ラモス食堂 #高田馬場グルメ #高田馬場ランチ #タコライス #エスニック #エスニックタコライス #メキシコ料理 #挽き肉 #デカ盛り #飯テロ #男飯 #takadanobaba #takadanobabagourmet #tacolice 
 #re麺bar
高田馬場にある「つけ蕎麦 安土」でランチ。
ラー油の香りが食欲をそそる豚つけそばを注文
 
ピリッとした辛味のあるつけダレには、旨みが凝縮された豚バラ肉が豊富に入っており、ボリューム感満載👌
コシの強い蕎麦と、ラー油が効いた濃厚なタレの相性は抜群。

これだけのボリュームと満足度で960円ってのもイイ!

次は「カレーチーズつけそば」を試してみよーっと。
ココ高田馬場が本店で、西新宿や沖縄にも店舗があるんだとか。

🏷️ つけ蕎麦 安土 高田馬場本店
📍 東京都新宿区高田馬場4-18-9
🕔 11:00~21:30 (L.O.21:00)
📅 定休日なし(臨時休業あり)
💰 カード可(VISA, Master)、電子マネー可(交通系, iD他)、QRコード決済可(PayPay)
🚃 高田馬場駅から徒歩5分
 
#つけ蕎麦安土 #高田馬場グルメ #高田馬場ランチ #つけそば #そば #蕎麦 #豚つけそば #ラー油そば #ガッツリ飯 #コスパ優良 #東京グルメ #麺スタグラム  #takadanobaba #takadanobabagourmet #shinjukulunch #tsukesoba 
#re麺bar
大井町の平和小路にある「ごはんや リモ」で晩飯をキメた!
狙いは、インスタ見て気になってた「牡蠣カレー」。
 
ゴロゴロ入ったプリプリの牡蠣と、シャバシャバ系のスパイシーなカレーが最強の組み合わせ。
さっと茹でたほうれん草の食感が、牡蠣の旨味とカレーの辛さを絶妙なバランスでまとめてくれる。
 
期間限定メニューみたいだけど、まだしばらくやってるらしい。また絶対行く!
ごちそうさまでした。
 
🏷️ ごはんや リモ
@kitchen_remo 
📍 東京都品川区東大井5-5-7 
🕔 Instagramを確認
📅 不定休(要事前確認)
💰 現金、PayPay
🚃 #大井町駅 徒歩3分
 
#平和小路 #大井町グルメ #大井町ディナー #ごはんやリモ #カレーライス #牡蠣カレー #カキカレー #牡蠣スタグラム #期間限定 #ガッツリ飯 #re麺bar
☕️ 鹿児島最終日。 朝からどこ行こ ☕️ 鹿児島最終日。
朝からどこ行こうかなって迷って、天文館からちょっと歩いたところにある「MATENO COFFEE(マテノ コーヒー)」**に立ち寄ってみました。
店内はウッド調で統一されてて、落ち着く雰囲気。
アイスコーヒーとハムとチーズのフォカッチャサンドのセットを注文。
 
フォカッチャサンドは、噛むほどに酵母の酸味が感じられる本格的な味でした。ハムとチーズの塩気が効いてて、シンプルなんだけど満足感が高かったです。
 
レジ横にあったショートブレッドとスコーンも気になって、帰りに追加購入。
良いお店を見つけちゃったな〜。
また鹿児島に来たら絶対寄ろう!

🏷️ MATENO COFFEE
@matenocoffee 
📍 鹿児島県鹿児島市大黒町3-19
🕔 7:00〜18:00
📅 火曜日
💰 現金、カード、電子マネー
🚃 いづろ通駅から徒歩約3分

#鹿児島カフェ #鹿児島コーヒー #鹿児島モーニング #鹿児島グルメ #天文館カフェ #マテノコーヒー #matenocoffee #旅の思い出 #フォカッチャサンド #浅煎りコーヒー #kagoshimacafe #kagoshimacoffee #kagoshimacoffeeshop #foccaciabread #travelcoffeepress 
#re麺bar
鹿児島ラーメン巡り 〆は「ラーメン小金太」へ!
くろいわ・豚とろに続く3軒目、〆に選んだのは「ラーメン小金太」!豚骨続きだったので、気分を変えて味噌ラーメンのSSサイズ(750円)をオーダーしました。
 
これが大当たり!濃厚な味噌スープがめちゃくちゃ旨い。飲んだ後にはこの濃さがたまらないですね。細めのストレート麺にスープがよく絡んで、あっという間に完食。
 
🏷️ ラーメン小金太
📍鹿児島県鹿児島市樋之口町11-5
🕔 11:30~15:00 / 18:00~翌3:30
📅 不定休
💰 現金、Paypay
🚃 市電「天文館通電停」または「甲東中学校前電停」より徒歩約7分
 
#ラーメン小金太 #小金太 #味噌ラーメン #鹿児島ラーメン #天文館グルメ #天文館ラーメン #〆のラーメン #深夜営業 #鹿児島グルメ #ラーメンスタグラム #麺スタグラム #ラー活 #麺活 #鹿児島旅行 #味噌らーめん #コク旨 #ラーメン百名店 #re麺bar
🍜鹿児島ラーメン巡り 3杯目
「豚とろ」のラーメンをいただきました。
チャーシューがホロホロでトロトロに煮込まれていて、口の中で一瞬で溶けていく😳。
 
見た目は背脂たっぷりなワリには臭みがなく、豚骨のコクと甘みが効いてて飲みやすい!
 
サイドの黒豚餃子🥟も絶品。
ラーメンと一緒に一瞬でペロリ😋。

🏷️ 豚とろ 天文館アーケード通り店
📍 鹿児島県鹿児島市山之口町9-41
🕔 11:00~20:00
📅 無休?
💰 現金のみ
🚃 市電「高見馬場」電停から徒歩約3分

#豚とろ #豚とろラーメン #鹿児島グルメ #鹿児島ラーメン #天文館グルメ #鹿児島旅行 #豚とろラーメン #豚骨ラーメン  #麺スタグラム #ラーメン大好き #飯テロ #黒豚餃子 #麺スタグラマー #麺ヘラ #麺ヘラグラム 
#kagoshimaramen #ramenlover 
 #re麺bar #
🍜 天文館で飲んだ〆!ラーメン「小 🍜 天文館で飲んだ〆!ラーメン「小金太」
天文館で飲んだら外せない、深夜も開いてるラーメン屋「ラーメン小金太」へ。

夜23時過ぎに行っても10組以上待ち。

太めのストレート麺と濃厚な豚骨スープ。見た目ほど重たくなくて、深夜でも意外とペロリ😋。
飲みの〆にも、ガッツリ食べたいときにもオススメ!

店舗情報
🏷️ ラーメン小金太(らーめんこきんた)
🕔 11:30~15:00 / 18:00~翌3:30(L.O.3:00)
📅 不定休(無休の情報もあり)
💰 現金のみ
🚃 市電「天文館通電停」又は「
甲東中学校前電停」より徒歩約5〜7分
 
#鹿児島ラーメン #鹿児島グルメ #天文館グルメ #小金太 #ラーメン小金太 #豚骨ラーメン #〆の一杯 #鹿児島出張 #麺スタグラム #ラー活  #飯テロ #麺インスタグラム #麺スタグラマー #麺ヘラ 
 #re麺bar
久しぶりに鹿児島に来たので、まずは定番の #くろいわラーメン へ!
注文したのは焼豚メン。
豚骨ベースのスープ、中太ストレート麺と、たっぷり入ったシャキシャキのもやしの食感がたまらん🤤
 
今回スープが以前食べた時より少し薄く感じたのは、自分のコンディションのせいか、たまたまの時間帯によるものか…🤔 
 
🏷️くろいわラーメン 本店
🕔 営業時間: 11:00〜19:00
📅 定休日: 火曜日
💰現金のみ
🚃 アクセス: 市電「天文館通電停」から徒歩3分
 
#鹿児島グルメ #鹿児島ラーメン #あっさり豚骨 #中太ストレート麺 #老舗の味 #天文館 #天文館グルメ #Re麺bar
❤️‍🔥高田馬場駅ハズレの町中華グルメ

高田馬場で散歩がてら、駅から少し離れた場所にあるHeaven's kitchen 中華 玲音へ遅めのランチ。
名物のたまごカレーごはん(950円)は、見た目が大阪の自由軒の名物カレーを思い出すなぁ。
 
見た目以上に本格的にスパイシー🔥
真ん中の生卵をグチャッと崩して混ぜると、辛さがまろやかになり、旨みがアップ!🤤
 
たまに食べたくなるんですよねぇ。

🏷️ Heaven's kitchen 中華 玲音
🕔 営業時間: 11:30〜14:30 / 17:00〜23:00
📅 定休日: 日曜
💰 支払い: 現金、PayPay
🚃 アクセス: #JR山手線 #高田馬場駅 から徒歩15分(早稲田口の場合)

#たまごカレーご飯 #たまごカレーごはん #マツコ有吉の怒り新党 #嵐にしやがれ #高田馬場グルメ #高田馬場ランチ #カレーランチ #ドライカレー #町中華 #カレー #自由軒インスパイア #re麺bar
羽田空港 #どさんこプラザ 近くにあるラーメン屋さんで一杯🍜。
コシのあるふとちぢれ麺が、コク深いスープとしっかり絡んで最高!
肉厚チャーシューがたっぷり3枚🥩 
ジューシーで食べ応え抜群、このクオリティで1,300円はコスパ良しです。
旅の〆に最高の腹ごしらえになりました。

#羽田空港グルメ #北海道どさんこプラザ #ラーメン #ちぢれ麺 #チャーシュー麺 #しぐれラーメン #空港飯  #re麺bar
恵比寿にあるスプリングバレーブルワリー東京で、#SVB特製バーガー を堪能🍔🍟
肉厚ジューシーな100%ビーフパテと、香ばしいバンズ、特製BBQソースの組み合わせが最高に美味しかった!
フライドポテトも付いていてボリューム満点で大満足💯
ブルワリー併設だったので一杯行きたかったけど仕事中だったのでビールは我慢…!🙅‍♀️
 
#スプリングバレーブルワリー東京 #恵比寿ランチ #代官山ランチ #恵比寿 #ハンバーガー #SVB特製バーガー #昼のみ我慢 #食べるの好きな人と繋がりたい #yebisu #daikanyama #daikanyamacafe #shibuyalunch #re麺bar
🥖身体にやさしい天然酵母パン
#那覇 にある天然酵母ベーカリー #ベルツリー 。
オーナーが目指しているのは「健康になれるパン」。
小麦は熊本産「南のめぐみ」を使用し、添加物は最小限に抑えられているそうです。
一般的な天然酵母パンのような酸味が少なく、クセのない優しい甘みを感じる懐かしいパン。

一つひとつのパンにこだわりを感じました。
1番人気メニュー紫式部を買いにまた来ます!

-———
🔖 天然酵母専門ベーカリー Bell Tree
🕐 12:00-18:00
 📅 定休日 月・火・水
💰 現金,カード,電子マネー各種
 🚃 #那覇市泊
@belltree_okinawa 
-———

#天然酵母専門店 #沖縄パン巡り#那覇パン屋 #沖縄パン屋
#那覇グルメ #沖縄グルメ  #泊 #那覇 #BellTree #ベルツリー 
#okinawa #okinawabakery #nahabakery #re麺bar
代官山 #福招庵 の穴子丼セット!
蓋を開けると、ふっくら穴子の天ぷらがコンニチハ。

ふっくらあつあつ穴子甘辛い特製タレがご飯に染み込んでいいかんじに🤤
+100円で冷やしうどんも。
心もお腹も満たされる大満足のランチでした。
リッチなお店が多い代官山で1400円でこのボリュームは満足🙆🏻‍♂️

———
🔖 福昭庵
🕐 11:30~15:30 / 17:00〜20:30
📅 定休日 土曜
💰 現金 ,Paypay
🚃 #代官山から徒歩5分
———
#福招庵 #代官山グルメ #代官山ランチ #穴子丼 #和食ランチ #東京グルメ #絶品グルメ #食べログ高評価 #隠れ家レストラン #ふわとろ穴子 #re麺bar
🍜✨ 数々の有名人が愛した しいたけソバ 
かつて並木橋で42年愛された名店なんだとか。
八角の香りがふわっと鼻に抜けて、透明のスープが徐々に黄金に変化しながら飲み干せるのも魅力✨
———
🔖 有昌 Astage
🕐 11:30~14:00 / 17:30〜22:00
📅 定休日 日・月
💰 現金 ,Paypay
🚃 #東急東横線 #代官山駅 から徒歩5分 
———

#代官山グルメ #有昌 #しいたけソバ #伝説の復活 #名店 #ラーメン #代官山ランチ #町中華 #感動グルメ #re麺bar
大島を散歩してたら吸い寄せられたビリヤニ屋さん。
ライタとチキンカレー(?)もラッシーもおいしかった
あと何度か大島行く用事あるのでリピートしよう🤤

#ビリヤニ #ビリヤニ専門店 #ビリヤニ大好き #biryanilovers🍴🍲 #biryanis #biryanilover #大島 #大島グルメ #大島中の橋商店街 #re麺bar
さらに読み込む Instagram でフォロー

ソーシャル

投稿者: Afu.

IT業界を迷走してる三十路。東京⇔沖縄のデュアルライフを夢見ています。トイレは洋式派です。

(東京)新宿区・創業72年!早稲田の「早苗」でコーヒーチルタイム。

2022.08.06
カフェ巡り カフェ巡り コーヒー

(東京)武蔵野市・「いぶきうどん」でいりこの薫るボリューム満点な鶏天うどんをいただきます。

2022.08.05
食べあるき うどん 吉祥寺

(東京)江東区・清澄白河駅から徒歩5分!「深川宿本店」で本場の深川めしをいただきます!

2022.02.05
食べあるき 東京 江東区

那覇市・餃子ではしご飲み②ここにもあったんだ!「餃子酒場 金五郎本店」で肉汁たっぷり餃子をいただきます。

2021.03.11
呑み歩き 久茂地 台湾料理

那覇市・餃子ではしご飲み①やっと行けた!念願の「弐ノ弐」でハッピーアワーを初体験してきた。

2021.03.09
呑み歩き 牧志 那覇市

読谷村・スパイスカレーのお店「コフタ」へ行ってみた。1日8食限定『スペシャルプレート』は食べごたえ抜群♪

2021.03.08
食べあるき カレー コフタ

読谷村・2月28日オープン!JunkyIceで映えるアイスサンド食べてきた。こんなカラフルなアイス見たことない!

2021.03.07
食べあるき アイスクリーム アイスタコス

読谷村・CLAYCOFFEEで緑を眺めてのんびりランチタイムしてきました。

2021.02.19
カフェ巡り カフェ 読谷村

読谷村・残波岬公園内!「CAPE ZANPA DRIVE IN」でテシオのソーセージチーズバーガーをいただきます。

2021.02.14
カフェ巡り TESIO チーズバーガー

読谷村・あのエアスト床屋のカフェが独立!「ガレージ3Cafe」がオープンするってよ。

2021.02.02
カフェ巡り 3Murailife カフェ
« Prev12345...16Next »

Re麺bar

(元)食べ歩きブログ、麺からメモへ。

© 2025 Re麺bar | Powered by WordPress