2022-08-27 (東京)原宿・行列のできるうどん店「麺散」でモダンで映える讃岐うどんを堪能してきた! 私用で朝イチで表参道へ。用事も済ませてお昼は11時をすぎたころ。そろそろランチをキメようかと原宿キャットストリート辺りをウロウロしていたら麺散が空いている!! これは行くしか無いと早速並んでみました。讃岐うどんのお店「麺… Read More
2022-08-25 (鹿児島)天文館の老舗!「くろいわ」のラーメンはあっさり白濁スープの透き通る味。 妻の実家のある鹿児島へ。ラーメン好きなら鹿児島ラーメン食べてけよ!という鹿児島県民の猛プッシュをうけて天文館にある「くろいわ本店」へ行ってきました。 天文館「天神おつきやびらもーる」沿いの角に位置する黄色いファザードが目… Read More
2022-08-12 (東京)渋谷区・おしゃれバーが提供する「蕾」のスリランカカレーはシャバシャバルーがクセになる! 道玄坂上にあるウイスキーバー蕾のスパイスカレーを食べてきました。 渋谷でランチに迷ったら高確率でよく選ぶお店で個人的にとてもお気に入りです。マークシティ後ろにあってちょっと通りからそれていることもあり、13時前後のピーク… Read More
2022-08-08 (沖縄)那覇市・珈琲香房のナポリタンとクロックムッシュサンドで腹ごしらえ! 東京に戻る前に「珈琲香房」で軽く腹ごしらえ。那覇空港に向かう前にかならずと言っていいほど立ち寄ってて個人的には沖縄の〆はココ! 親切なマスターの心遣いにもいつも心温まります。 久しぶりに1日10食限定(だったかな?) の… Read More
2022-08-06 (沖縄)コザ名物TESIOのソーセージがコラボ!「三品道場」でTESIOそばを食べてきた。 急用で沖縄へ里帰り。 沖縄を離れて1年あまり、沖縄のラーメン業界も目まぐるしく変わっているようですが、かつてからInstagramで動向を追っていたお店がついにオープンしたとのことで行ってまいりました。 コザ・パークアベ… Read More
2022-08-06 (東京)新宿区・創業72年!早稲田の「早苗」でコーヒーチルタイム。 あてもなく都電荒川線(ちんちん電車)へ乗り終点の早稲田で下車してみました。そしてあてもなく早稲田大学周辺をぶらぶらと散歩していると、趣がありそうなお店を発見。 早稲田駅から5分ほど。早稲田大学南口の目の前にある、古民家っ… Read More
2022-08-05 (東京)武蔵野市・「いぶきうどん」でいりこの薫るボリューム満点な鶏天うどんをいただきます。 ある日の休日。渋谷での予定が早く終わり、まだ降り立ったことのない地へ行こうと思い吉祥寺へ。なんだかうどんのクチだなぁって思いつつ、駅を出て人が流れる方向へゆらゆらと。 そしたら黄色いファザードとともに『伊吹いりこ出汁讃岐… Read More
2022-02-05 (東京)江東区・清澄白河駅から徒歩5分!「深川宿本店」で本場の深川めしをいただきます! 約1年ぶりの更新です…。 久しぶりの食べ歩きログは、東京都江東区。清澄白河駅から徒歩5分のところにある「深川宿本店」さんへ行ってきました。「ふかわじゅく」じゃなくて「ふかがわやど」て読むんですね。 1年ほどまえにNHKの… Read More
2021-03-11 那覇市・餃子ではしご飲み②ここにもあったんだ!「餃子酒場 金五郎本店」で肉汁たっぷり餃子をいただきます。 『弐ノ弐』でそこそこお腹いっぱいになった後、大先輩に連れられて美栄橋方面へ。 美栄橋駅近くの川沿いをテクテク歩いてたら…着いた!やってきたのは『餃子酒場 金五郎 本店』。 58号線沿いに「泊店」があるのは知ってて、いつか… Read More