2018-06-30 大阪天王寺・野郎2人で日本酒飲み歩き!①―天王寺といえば菜々蔵! 大阪といえばたこ焼き!551の豚まん!串カツ!…などいろいろありますよね。もちろん、これらも欠かせないけれど、個人的に大阪に来たら外せないのが日本酒の旨い店!…あまりお酒に詳しくないのでココしかわからないんですが(笑) … Read More
2018-06-17 恩納村・優雅なモーニングが過ごせるカフェ「Maeda Breeze」へ行ってきた 3Murailifeの店主、梶田さんといっしょにランチへ。 向かった先は恩納村真栄田にある「Maeda Breeze」というモーニングがウリなお店。 真栄田岬と残波岬のいずれからも車で10分以内で行けちゃう距離にあります… Read More
2018-04-23 大阪市・天王寺で飲んだ〆には『麺と心7』の魚介醤油ラーメンで決まり! 菜々蔵で日本酒をたっぷり嗜んだところで…、連れのだいちゃんがラーメン食べたいかもと言い出すので近くに旨いとこあるから!と〆のラーメンへ…。 以前天王寺で飲んだ〆に友人に連行されて美味しかったのを思い出したので久々に「麺と… Read More
2018-04-22 大阪市天王寺区・酒と三菜『菜々蔵』で優雅に日本酒を堪能してきたの巻。 大阪に住む友人から日本酒の美味しいお店あるから行ってみて!と紹介されたので行ってみました。普段あまり日本酒を飲まないクチですが、以前「無垢家」って居酒屋で日本酒の味を覚えてからはちょっとずつ飲めるようになってきてイキって… Read More
2018-04-19 大阪市・やっと会えた!あげぱんの移動販売「給食当番37号車」の揚げパンを食べてきた 給食といえば揚げパン!という方、どれくらいいるのでしょうか。 私はとくに【給食=揚げパン】と直ぐには思い浮かばないですが、小学生くらいの時に『給食当番』という移動販売形式の揚げパンが大好きでした。 以前このブログでも書い… Read More
2018-04-19 大阪市浪速区・カレーやマドラスのカレーは甘辛!デカ盛!そして旨い。 バンコク移住の手続きのため、『タイ王国総領事館』がある大阪へ来ています。 手頃でキビキビ動くノートPC探してこい!というミッションを与えられたので、日本橋のでんでんタウンへ物色へ…。 ミッションを果たし終えてひと段落つい… Read More
2018-04-17 兵庫県明石市・「本家きむらや」で本場の明石焼きを食べてきた。 兵庫県へ来ています。明石市を通る用事があって、近くに『明石焼き』の美味しいお店があるってことで連れていってもらいました。 向かった先は明石駅から徒歩5分のところにある『本家きむらや』。 既に外に10名以上の行列ができてま… Read More
2018-04-13 鳥玉で『濃厚鳥だし辛麺』食べてきた。つるつるモチモチ&あっさりで美味しい! ※このお店は閉店しています。情報は来店当初のものです。 最近鳥玉行ってなかったので『鳥玉食べたい病』が無性に発動…。というわけで、最寄りの鳥玉読谷店へ。15時過ぎの来店で店内はお客さんが1人のみ。昼・夕飯ドキ以外は結構閑… Read More
2018-04-12 読谷村・本場に近いタイ料理が味わえるお店『アジアン食堂シロクマ』でタイ料理を食べてきた バンコク移住までもう間もなく…ということで、有り難いことにあちらこちらから「飛ぶ前にご飯でも…」なんて声をかけてもらってます。それで一昨日、世界一周を旅した男アーキーさんからディナーのお誘いを受けた先は読谷村都屋にある「… Read More