2018-03-14 浦添市・東江そば(本店)でランチ。自家製生麺のツルツル感はやみつきになるよ! 宜野湾へ用事で出向き、ランチは沖縄そば!なキブンだったので… 少し足を伸ばして浦添市勢理客(じっちゃく)にある「東江そば」へ行ってきました。 自宅から遠いのでなかなか行けませんが、ココの自家製麺がラーメンのような縮れ生麺… Read More
2018-02-22 沖縄市にも鳥玉がオープン!隣には「豚肉食堂」。トリュフ塩豚カツがサクウマだった! ※このお店は閉店しています。記事は来店時のものです。 最近飛ぶ鳥を落とす勢いの定食屋さん「鳥玉」が沖縄市泡瀬に今日オープンしたとのことで行ってきました。しかも新しい定食屋も隣接したとのことで… (本命はこっち)。 場所は… Read More
2018-02-18 那覇市・陳麻家で担々麺&陳麻飯セットを食べて汗ダラダラ。 那覇市泉崎の「陳麻家」へ行ってみました。 ホントは向かいの『鶏そば新里』へ行くつもりだったんだけど、たまたま見かけた「担々麺」の文字につられて浮気しちゃいました。 屋台チック?な店内 個人経営かと思いきや、全国展開されて… Read More
2018-02-08 むかし、「給食当番」って言うあげぱんの移動販売車あったよね? ふと、真夜中に思い出した&気になったこと。 およそ10年くらい前、沖縄県内各所に「給食当番」っていう移動販売スタイルのあげぱん屋さんが存在しておりました。 たしか、フランチャイズ展開で全国各地にあるらしく東京に本店があっ… Read More
2018-02-02 読谷村・地元に愛されるローカルコンビニ「池城ストア」はローカルグルメの宝庫すぎる 平日のお昼は、おもに読谷村内の弁当屋を巡回している(「なみ食」とか「タートル」とか…)ワタクシ。今日は喜名にある「池城ストア」へ行ってきました。場所は58号線沿いの番所亭向かい。 旧喜名郵便局のとなりです。 地元では『い… Read More
2018-01-30 嘉手納町・フィッシュバーガーが有名な「Hideko's SeafoodCafe」はボリューム満点で美味い! 嘉手納町にある「Hideko’s SeafoodCafe」(ヒデコズシーフードカフェ)へ行ってきました。昔から気にはなっていたのですが、なかなか足を運べずにいたお店。知人のKさんに誘われ、念願の初来訪。 場所… Read More
2018-01-26 DMM mobileのSIMカードを1枚追加して、P9Liteに2枚差ししてみる。 現在iPad miniで使っているMVNO回線「DMMmobile」が安くて快適なので、もう1枚追加しました。 MVNO回線とは、いわゆる「格安SIM」というやつに等しいです。最近よく耳にしますよね。 申し込み&開通… Read More
2018-01-23 沖縄市・麺処桃源の「魚介だしらーめん」を食べてきた!たまに無性に欲する濃厚スープがクセになる。 沖縄市松本にある麺処 桃源へ行ってきました。つけ麺専門店です。 2年くらい前にドはまりしてるときは週2・3回足を運んでいたほど大好きなお店でした。 しかし、求め合う頻度が高すぎた故に、私から一方的に愛が覚めるように。次第… Read More
2018-01-17 宜野湾市・「鳥玉 大謝名店」で「鳥バーグ デミグラスチーズ」を食べてきた。ふわふわ・とろとろチーズがヤバい。 宜野湾市の鳥玉大謝名店へ行ってきました。 自称鳥玉ファン3号くらいなので、これまで足を運んできた数は数知れず。 大学終わりに、『どこか美味しい飯屋ある?』と聞かれたら、とりあえず鳥玉を勧めます。鳥玉LOVE。 いつの間に… Read More