妻のiPhoneSE2がそろそろ替え時だってことでiPhone13を購入。
妻はとくにこだわりがなく最新じゃなくてもいいとのことなので、俺の持っている12miniをおさがりにして俺があたらしく13miniを買うことに。
なんて思い立ったのが当日で、オンラインで AppleStore 来店予約すると7日先まで予約不可!OMG
とはいえこの時期新製品出たわけでもないし飛び込みでワンチャンあるんじゃね、と思いダメ元へ銀座の Apple Store へ向かうとすんなり入れました。

購入の旨をつたえ担当スタッフがくるまでが少し時間かかりましたが、無事にゲット。
インポートなども帰って自宅で行うので購入だけしそのまま退店。所要時間45分くらいかな。
購入したのは iPhone13 mini 128GB Product RED。99800円(税込)。
いろんな事情があるとはいえ、ジワジワと高くなってるなぁ。

るんるん気分で帰宅してレッツ開封。
プラ梱包はすべて取っ払われて紙製の箱をパッカーン本体がこんにちは。
同封物もACアダプターもなく type-C の Lightningケーブル と簡易冊子のみ。
それでもって値上げはなぁ。

電源をいれて画面のステップに沿って、Wi-fi や iCloud などのパスワードを入力すればセットアップも完了。毎度のことながら呆気なく終わっちゃうのにはもったいなさを感じます。
あとは Suica だったり Paypay などのログインしなおしてものの1時間で完成です。
これまでお世話になった 12mini は初期化され妻のものへとなります。
もうすぐ14でるけれど、ほとぼり覚めるまではこれで我慢かな。そして赤いiPhoneかっこいい。